ここのところの暑さで
おとなりの紅梅がきれいです。
カフェの梅も
ようやく 花が咲き始めました
数えたら10個あったので、今日が開花宣言初日です
北風は強いですけど、日差しは暖かく、
今日は旗日で お客さまも来そうにないので
メダカの鉢を整理することにしました。
水を足し、
保温していた不織布も片付け
はびこってしまった藻を
できるだけ取って ごはんをあげて
じっと いつまでも眺めていたら
8匹生き延びているのが 確認できました。
そこへ おとなりさんがやってきて、
「おべんとうひとつちょうだいな」
「何度も呼んだのに誰も出てこないから 今日はお休みなのかと思ったわ」
おもての看板の
「テイクアウト はじめました」を見て、
おべんとうが 欲しくなったそうです。
「へんな世の中になっちゃって、みんな、外で食べなくなっちゃったものね」
おべんとうを作っているあいだ
いろいろ話をしていたら
「もうここで食べて行こうかしら」
「一人で食べるより、話しながら食べる方がおいしいわ」
と、結局 お店で食べることになりました。
その ランチがこちらです。
今日のメニューは
先々週と同じ「かぶのフライ」
畑のかぶが もうすぐトウ立ちしてしまうので
おいしいうちに食べてしまうことにしたのです。
「にんじんのロースト」
黄色、オレンジ、パープルの3種。明日は白に変わるかも。
「季節の野菜サラダ」は
ブロッコリー、カリフラワー、ケール、レタス、水菜、ルッコラなどです
「こぶたかなの塩もみ」は
この こぶたかな(四川搾菜)の真ん中の塊を
薄くスライスしました。
「芽きゃべつのしょうゆ炒め」は 自家製ベーコンと一緒です
今日のスウィーツ、「カステラプリン」は
こんなかんじで 冷蔵ショーケースに入っています
明日、日の目を見るでしょうか?