栗拾いしてきました

担当はいま 足先のけがをしていて靴が履けません。

治るのを待っていましたが、なかなか治らない間に時間が過ぎてしまい、

栗の時期が終わってしまいそうになったので

今日 友人に連絡して 入間に栗拾いに行ってきました。

もう 木にはほとんど実がなく

文字通り 下に落ちている栗の中からの栗拾いです

でも、ほとんどが虫の餌食になっていて、

まともなものは数えるほどしかありません。

友人と、友人のお兄さんにも手伝ってもらって

これだけ収穫してきました

右側にあるのは紀州という柿の品種と、ザクロです

 

栗の木には アケビが 絡まってなっていて

割れているものを一個もらってきました

ミツバアケビという 日本に古くからある種類らしいです。

万葉集の「ムベ」は いまよく見る紫のアケビなのか

こっちのアケビなのか 考えてしまいました

 

栗畑の奥の斜面には アライグマの巣があるらしいです

今年はトウモロコシの被害がなかったという話なので、

畑にある大きな足跡は アライグマなのかもしれませんね

このあと、畑の方も見に行ったら

もってのほかの畝にも モグラが入っていました

右に写っているのは 靴を履けない担当の足です

 

イチジクには 新たなカミキリムシの穴があり

スギナも どんどん大きくなっています。

一回きちんと手を入れたいのですけど

もう若くないので

身体が3つくらいないと 無理そう・・

まあ、疲れない範囲で頑張ります

 

******

 

午前中 庭の整理をしていたら

ホシホウジャク?が ブルーセージに来ていました

日本のハチドリですね

入間から コストコに寄って帰ってきてからも

レッドセージに来ていたので

セージの花って おいしいみたいです

調べたら いろいろ効用もあるみたいなので

ちょっと 研究してみようかな