担当 コロナです

担当の熱が上がったので 藤田医院に連れて行ったら

なんと担当、コロナでした

息子の職場で流行っているので 息子経由の感染でしょうか

 

家に帰って かぼちゃについたウリハムシを4匹退治していたら

なんだか 熱っぽくなってきて 咳もうつったみたい

咳をすると わき腹に響いてめちゃくちゃ痛いです

熱も37.7度あったので、明日さらに上がるようなら

僕もお医者さんに行くようです

 

まあコロナだとしても、畑の真ん中にいる分には

他人にうつすということはないので

今日は、枝豆の2回目の場所のカモミールをどけてみました

鳥に食べられたり 虫に食べられたりして

元気なものは6株しかありません

そこで ほぼ全面まき直しです

ウリハムシを調べてみたら

ズッキーニや

バターナッツやスイカ、きゅうりには1匹もついていないのに

雪化粧だけ とてもかわいそうなことになっています

14匹退治しましたが このままいくと2-3日で坊主になりそう

 

昨日 アリの巣をいじめたニンニクは

半分を収穫しました

大きいものは少しだけです

 

今日の夕焼け

娘が住むシアトルでは 先日オーロラが出現したそうです

日本でも北海道や東北、日本海側などで見られたので

そのうち東京でも見られるかなあ