明日はニンジンをまかなくっちゃ

実は 先週7月20日に ニンジンをまいています

 

この畝に

f:id:cafelegume:20180728194936j:plain

 

水をまいて

f:id:cafelegume:20180728195051j:plain

 

まき溝をつけて

f:id:cafelegume:20180728195158j:plain

 

春に、左側のニンジンにまいた残りを 全部まいていったのです

f:id:cafelegume:20180728195815j:plain

 

1センチ間隔ぐらいで まいていくのって 結構 腰にくるんですよ

f:id:cafelegume:20180728195620j:plain

 

腰をさすりながら 「きれいにまけたー」 と自画自賛して 畝をみていたら

 

あれっ?  あれあれ?

f:id:cafelegume:20180728200732j:plain

 

あちこちで 種が逃げ出していました

f:id:cafelegume:20180728200843j:plain

 

目をこすってよく見たら アリの仕業です

f:id:cafelegume:20180728201129j:plain

 

何個かは消えてしまいましたけど

残りに 急いで土をかけ べたがけしました

f:id:cafelegume:20180728201537j:plain

このあと、暑さ対策にトンネルもしたのですけど

 

次の日 温度計を持っていって測ってみたら

f:id:cafelegume:20180728202009j:plain

 

あっという間に44℃になって

f:id:cafelegume:20180728202226j:plain

 

あっという間に 振り切れてしまいました

f:id:cafelegume:20180728202427j:plain

 

その下の土も なんと完全に乾いていて サラサラです・・

 

ニンジンは 発芽するまで一週間かかり、

その間に水分が足りないと 死んでしまいます

 

もう死んじゃったかも・・ 

これ、もしかすると むなしい作業かも・・

と思いながら 毎日水やりをしていましたが

 

その話を 進藤総合園芸で 話したら 笑われてしまいました

 

「そんなことしてたら 土の表面がカチカチになっちゃうでしょ」

 

 

ニンジンは 畑にたっぷり水分があるときにまくそうです

 

畑が乾いているときは、一晩中水道を出しっぱなしにしておくとか・・

 

「台風が来て 雨がいっぱい降った後が最高」 みたいです

 

 

ふむふむ

 

明日 午後には晴れるみたいなので

さっそく ニンジンをまかなくっちゃ・・

台風12号がやってきます・・

台風12号が 明日 上陸する、という予報があり

立川の花火は 早々と中止になりました

 

今回は 例年と異なるコースのため

予想もつかない場所で 予想のつかない被害があるかも・・

という、気象庁の発表です。

 

対策は今日中にしておきましょう、ということなので

 

畑でも 台風対策をすることにしました

 

といっても、

・風で飛ばされそうなものは片づけておく

・支柱を増やして 補強しておく

・収穫できるものは収穫しておく

 

くらいです

 

 

まずは トマトの収穫

f:id:cafelegume:20180727224235j:plain

 

収穫した後で 支柱を10本くらい足し、黄色い葉を撤去しました

f:id:cafelegume:20180727224847j:plain

あちこち 無理やり紐で結んだら 何本か折れてしまいましたけど

それでも ほとんど藪です

 

ナスは

f:id:cafelegume:20180727225144j:plain

 

補強する支柱が足りなくなって、畑のあちこちから かき集めました

f:id:cafelegume:20180727225741j:plain

なので、長さがバラバラです

 

第二期のナスやオクラは

f:id:cafelegume:20180727230726j:plain

雑草と トウモロコシでマルチしました

 

ついでにミョウガ

f:id:cafelegume:20180727235204j:plain

 

南側だけ 収穫しました

f:id:cafelegume:20180727235347j:plain

 

 

今回の台風、風は困りますけど 

雨は いっぱい降ってほしいです・・

 

いま、畑の土はカラカラ状態で 

ナスは

f:id:cafelegume:20180727232323j:plain

こんな つやのないボケナス が 増えています

 

きゅうりも

f:id:cafelegume:20180727233447j:plain

いっぱい 曲がっているし・・

 

おとなりさんは 

「毎日水をやったら 曲がったきゅうりがまっすぐになってきた」

 そうです・・

 

家の前が畑 っていいですね・・

 

 

PS

 

バターナッツが 一か所萎れていました

f:id:cafelegume:20180727234542j:plain

 

つるの 元をたどっていくと

f:id:cafelegume:20180727234749j:plain

右側から来ている茎が ここで断ち切られていました

 

昨日 バターナッツを収穫した時に

一緒に切ってしまったんですね 

 

誰にも文句を言えない

「なかったことにする」事件でした

かぼちゃの収穫時期

今日は涼し・・くはなかったけど 過ごしやすい一日でした

2時ごろから 5時間畑作業をしたのですが 

1リットル半の水で済んでしまいました

 

逆に いままでは6時ころにならないと出てこなかった蚊たちが

今日は 真昼間からぶっぶん飛んできました

 

暑いのと、蚊と どっちがいい?

という 全然うれしくない選択ですね

 

 

さて、いま、畑では4種類のかぼちゃを作っています

 

去年までは エビスとかミヤコとか一般的な品種を作り

たまにそうめんかぼちゃとか 赤い皮や白い皮のかぼちゃ、バターナッツ、

韓国かぼちゃなどを組み合わせていたのですが

 

今年は 担当から 「坊ちゃんかぼちゃ」作って! 

と リクエストがありました

サイズ的に 使いやすいらしいです

 

そこでとにかく、坊ちゃんかぼちゃを作り始め

先週 収穫をしました

 


ところが 先週は あの記録的な猛暑です・・

 

 

その後 毎日畑に行くたび 坊ちゃんかぼちゃが爆発していました

f:id:cafelegume:20180726231352j:plain

結局 5個割れてしまい、危なそうなものはみんな収穫して

ここまでの収穫は20数個です。

 

残りはあと15個くらい

f:id:cafelegume:20180726232119j:plain

  

 

 

2種類目のかぼちゃは 「プッチーニ」です

f:id:cafelegume:20180726234225j:plain

 

この場所で作っています

f:id:cafelegume:20180726234315j:plain

 

端っこは コスモスやアスパラの上にのびて・・ 

天空まではいかないけど 中空のかぼちゃみたいになっています

f:id:cafelegume:20180726234527j:plain

 

これも採り時がよくわからないのですが 

f:id:cafelegume:20180726234952j:plain

 へたが茶色くなっていた1個を収穫してみました

 

 

3種類目は「バターナッツ」

f:id:cafelegume:20180726235931j:plain

 

この場所で いま12個くらいが大きくなっています

ただ、 これも毎回 採り時がよくわかりません

 

袋には 「収穫の目安は 果皮の色で判断する」 と書いてあります。

 

この写真でいくと、手前に見えているのはまだ白くて

奥のバケツの近くのものが うす褐色です。

そのむこう アスパラの陰に隠れていたものが 一番 褐色ぽかったので

1個 収穫してみました

f:id:cafelegume:20180727000735j:plain

 

 

4種類めは 「雪化粧」

f:id:cafelegume:20180727000855j:plain

 

ジョイフルで売っていた中では 一番貯蔵性が高いものです

 

これなら 去年のカフェで 12月に終わった「かぼちゃスープ」が

1月以後にも 楽しめるはず・・

 

できるだけ遅く収穫したいので

種をまくのも ぎりぎり5月末にしました

 

いまは こんなかんじになっています

f:id:cafelegume:20180727002410j:plain

 

まだ ほとんど実をつけていないのに となりの枝豆を侵食し

f:id:cafelegume:20180727003148j:plain

 

落花生まで侵食する勢いです

f:id:cafelegume:20180727003404j:plain

 

計算では 今週には枝豆が収穫できて ビール三昧の日々、

その跡地でかぼちゃがのびのびしているはず だったのですけど

うまくいかないものですね

 

あと一週間

 

枝豆のおつまみも かぼちゃスープも両立できるようにするには

どうしたらいいのでしょう?

 

 

PS

 

週末に台風が来るみたいなので 

とりあえず その対策が先です

 

シャーロットのおくりもの

今日は フラの先生ときゅうりの嫌いなTさんが

来るなり、いきなりトイレにかけこみ

 

「わー きれいになったねー」

 

 

トイレを見に来てくれました・・

 

 

入口の ウェルカムマットにも気づいてくれて

f:id:cafelegume:20180725204659j:plain

 

「あの マット、いいねー」

 

 

目ざとい2人なので

このマットの上、右側の植木のクモの巣にも

f:id:cafelegume:20180725205545j:plain

気づいたかもしれません

 

 

昨日 久しぶりにカフェに行ったら

玄関に行くまでの短い距離に7か所も クモが 巣をかけていたのです

f:id:cafelegume:20180725210357j:plain

 

これはちょっと高いところ

f:id:cafelegume:20180725211007j:plain

 

クモたちには 申し訳ないですけど 全部撤去! 

 

したはずだったのですが

 

今日また 

f:id:cafelegume:20180725205828j:plain

新しい巣が 張り直されていました

 

 

E.B.ホワイトの名作

シャーロットのおくりもの』みたいに

f:id:cafelegume:20180725213256j:plain

あすなろ書房 2001

 

ヨウコソ とか カフェレギューム とか書いてくれたら

かわいがってあげるんですけど

 

本にあるように 古新聞 置いておこうかな

 

あっ、 でも  まずはブタがいないとだめですね・・

 

 

カフェで ブタを飼うのは ハードルが高いので

クモさんには 東側 ムクゲの木の方に移動してもらいました

f:id:cafelegume:20180725220957j:plain

 

PS

 

あと、 担当としては

洗面所の この手作り鹿角ランも 見てほしいみたいです

f:id:cafelegume:20180725223725j:plain

2週間ぶりのカフェです

カフェをお休みしている間に

f:id:cafelegume:20180724220432j:plain

ヒマワリが咲き始め、 ニガウリは2階のベランダまで届きました

 

実もどんどん大きくなっています

f:id:cafelegume:20180724225542j:plain

 

一つ前の写真で 中央左の ミカンの木には

f:id:cafelegume:20180724221237j:plain

 

セミのぬけがらがついていました

f:id:cafelegume:20180724221416j:plain

大きいので アブラゼミでしょうか

 

カフェのトイレの壁は

f:id:cafelegume:20180724220803j:plain

 

担当がスポンジで 珪藻土を塗ってリニューアルです

f:id:cafelegume:20180724222229j:plain

とってもきれいになったので 

みなさん ぜひ トイレを見にきてください!

 

さて 7月24、25日のメニューですが

f:id:cafelegume:20180724222838j:plain

2週間前と同じものはこれだけです。

「季節の野菜サラダ」も 中身は違うので、

全く同じなのは ラタトゥイユ酵素玄米だけなのですけど

できあがりは 2週間前と なんかあまり変わりません

 

とりあえず紹介していきますね

f:id:cafelegume:20180725202708j:plain

 

ラタトゥイユ

f:id:cafelegume:20180724223617j:plain

 

ナスの肉詰め

f:id:cafelegume:20180724223743j:plain

 

カボチャサラダ

f:id:cafelegume:20180724224036j:plain

(これは坊ちゃんかぼちゃで作っています)

 

野菜のロースト

f:id:cafelegume:20180724224254j:plain

 

季節の野菜サラダ

f:id:cafelegume:20180724224422j:plain

 

きゅうりの漬け物

f:id:cafelegume:20180724224548j:plain

 

ナスのポタージュスープ

f:id:cafelegume:20180724224648j:plain

 

 

今日は ご近所の方が2組 来てくださいました

f:id:cafelegume:20180724225052j:plain

 

でも、残念

みなさん トイレは利用されません・・

 

まあ、本当にお近く ですものね

 

 

 

PS

 

 

1週間 ブログをお休みしている間

書きたい記事が どんどん通りすぎていきました・・

 

畑作業に夏休みはないので 毎日 畑に行っていると、

「あっ、これ書きたい!」

ということが いっぱい出てくるのです

 

でも、カフェが夏休みなのに

カフェのブログは普通にあるっていうのも変かなあ

と 自粛しているうちに

旬の記事は どんどん旬でなくなっていくんですね・・

 

 

「ブログに書かれなかった記事」

を集めた 図書館があるといいなあ・・

 

 

今日のメニュー 速報

昨日とれた野菜は

f:id:cafelegume:20180724090242j:plain

f:id:cafelegume:20180724090330j:plain

 

このほか かぼちゃや パプリカ、インゲン、葉物などです

 

 

これをもとに、担当が考えた今日のメニューは

f:id:cafelegume:20180724090719j:plain

 

今から3時間後に 形になります!

 

 

 

でも、今日は とてもとても 暑そう 

なので

 

「カフェレギュームのランチを食べられるなら命にかえても・・」

 

と思っても、気をつけて おこしくださいね!!

7月23日にあったこと

本当は 今日はもう9月なのですが・・

 

はてなブログでは 過去の日付で記事を書けるのです!

 

 

そこで・・

7月にお休みしていた ブログの空白期間を埋めることにしました

 

その日に なにがあったのか

写真の日付と 畑の作業記録が頼りです

 

よくドラマで 「その日は、そういえば・・」と 

何カ月も前のことを鮮明に思い出したりしていますが

 

なにもなしだと、なかなか 思い出しませんよね

 

 

カフェのブログを始めるようになってから

カメラを持ち歩くようになったおかげで

だいぶ、その日のできごとが 思い出せるようになりました

 

アリバイの証明に使えるかもしれません!

 

 

この日の写真は アルが2か所で吐き戻した場面から始まります

8:01 と 8:52  (写真には、撮影時刻も記録されるんです)   

 

そのあと、太陽光発電のチェックに来た業者の方に

f:id:cafelegume:20180904012454j:plain

ちょっかいを出すアルが写っています 10:37

 

そういえば この日、業者が来るのをころっと忘れて 

買い物に行こうと 玄関に鍵をかけたら 

ちょうど来た業者と 鉢合わせしたんでした

 

 

そのあと ジョイフルの屋上から奥多摩方面を撮った写真があります 12:01

f:id:cafelegume:20180904013106j:plain

 

何を買いに行ったのかなあ・・

 

家に帰って アルの毛を取ったあと 12:42

f:id:cafelegume:20180904015736j:plain

 

畑に収穫に行ったみたいです

 

 

収穫した野菜の写真がありました 15:16

f:id:cafelegume:20180904014336j:plain

f:id:cafelegume:20180904014413j:plain

 

畑の記録では「ひたすら水やり、プッチーニ一個収穫」

とあるのですが、そのプッチーニが写っていません

 

庭のブルーベリーの写真があるので 16:24

f:id:cafelegume:20180904014811j:plain

このあと、ブルーベリーを収穫したみたいです

 

 

プッチーニは次の日  24日9:38

f:id:cafelegume:20180904020215j:plain

 

アルが 猫草を食べている

f:id:cafelegume:20180904020843j:plain

9:31から9:41までの連続写真の間にありました

 

このあとは 24日のブログにつながります・・

うどんこ病対策に 重曹液をまいてみました

ズッキーニだけでなく、かぼちゃにも うどんこ病が広がってきました

f:id:cafelegume:20180813205710j:plain

 

 

ネットで調べたら

うどんこ病には 椿油重曹を混ぜたものが効くみたいです

椿油がなければ オリーブオイルでもいいとか・・

 

さっそく 家にあったオリーブオイルと

f:id:cafelegume:20180813195333j:plain

 

重曹

f:id:cafelegume:20180813195445j:plain

うどんこ対策液を作ってみました。

 

水と油でちっとも混ざりません

ネットでは 台所用洗剤を少し混ぜるみたいです

 

でも、洗剤は使いたくないので

そのまま 噴霧器に入れて噴霧しました

 

オリーブオイル風味の重曹液ですね

f:id:cafelegume:20180813205825j:plain

かけていたら 黄色テントウが

噴霧器にとまりました

 

「かけちゃダメ」って言っているみたい・・

 

 

*********************

 

 

その後の話

 

 

液をかけたところには ある程度の効果がありました

 

被害拡大が しばらくは抑えられたかんじです

 

でも、新しい葉が どんどんうどんこ病にかかっていくので

f:id:cafelegume:20180813194916j:plain

 

しょっちゅう 撒かないといけないみたい・・

 

 

今日も猛暑

今日も猛暑です。

畑作業の後のビールを楽しみに しぶしぶ畑に行くかんじです

 

さて ここのところで ハウス周辺の除草をしました

 

こんなかんじのところを

f:id:cafelegume:20180810001140j:plain

f:id:cafelegume:20180810001236j:plain

 

東側から除草していって

f:id:cafelegume:20180810001451j:plain

つきあたりのやぶも

f:id:cafelegume:20180810001858j:plain

貫通させて

f:id:cafelegume:20180810002307j:plain

その奥の「王様のいす」で休憩です

 

温度計を置いてみたら・・45度から

f:id:cafelegume:20180810002724j:plain

 すぐに42度まで下がりました

f:id:cafelegume:20180810002827j:plain

 

でも、このまま どんどん下がって やっぱり涼しい! となるはずが・・

休憩している間 40度で止まってしまったのです・・

f:id:cafelegume:20180810003311j:plain

 ちょうど13時 一番暑くなっていく時間です

こんな時間に 外で作業しちゃいけないんですね

 

 

休憩後は 

 

このバターナッツの畝です

f:id:cafelegume:20180810010958j:plain

 

まず、ディルシード

f:id:cafelegume:20180810011345j:plain

 

箱に集めました

f:id:cafelegume:20180810011506j:plain

 

そのあと、ディルも雑草も みんなまとめて引き抜きです

 

といっても、バターナッツがからんでいるところは引き抜けないので

f:id:cafelegume:20180810012019j:plain

 

一応 バターナッツがどこに なっているかが 分かる程度まで除草しました。

 

ここで、もう一度休憩です

f:id:cafelegume:20180810012337j:plain

一時間半以上かかって ようやく35度まで下がっていました

 

このあと、ラズベリーの整理や

f:id:cafelegume:20180810012616j:plain

 

その他の場所の除草、収穫などがあるのですが もう省略です・・

 

 

今日は 猛暑の中 なんと8時間も畑にいました

飲んだ水は3.5リットル

 

家に帰ってのビールは もっとおいしかったです

 

うどんこ病と キイロテントウ

ズッキーニのうどんこ病が一気に広がっています

f:id:cafelegume:20180813202642j:plain

 

このうどんこ病を食べてくれる キイロテントウは

f:id:cafelegume:20180813203305j:plain

 

幼虫もうどんこ病のかびを食べてくれます

f:id:cafelegume:20180813203551j:plain

 

でも、一番来てほしい 

うどんこ病にかかりだした頃ではなく

すっかり うどんこ病が広がってしまう頃にやってくるのです

 

なので、

f:id:cafelegume:20180813204048j:plain

せっかく 葉の裏に産み付けた こういう卵たちは

どんどん処分されてしまいます・・

 

 

ヤマイモの木陰で休んでいたら コスモスに

f:id:cafelegume:20180813204810j:plain

キイロテントウが ついていました(下の方に2匹)

 

コスモスも うどんこ病にかかるんですね