甘夏を収穫しました

今日は一転 五月の陽気で日射しがとても痛いです

そろそろ紫外線を気にしないといけない季節になるのですね

遅れていた桜の開花も 今日の午後

気象庁から やっと開花宣言が出ました

 

国立の実家の甘夏を収穫しに行ったのですが

途中の玉川上水の桜も 国立の大学通りの桜も

まだ チラホラと咲いている段階なので

花のピークは 来週の週末でしょうか

去年の今頃は もうアスパラを収穫しているので

今年の冬は 実は寒かったみたいです

 

その寒さのおかげで 甘夏はとてもいい状態でした

手の届くところを 段ボール3箱収穫し

うち 2箱をもらってきました

 

家では ようやくナス科の種をまきました

ナス科は芽が出るまでに3週間くらいかかるので

もう遅いくらいです

でも、発芽適温に20~30℃必要で

昨日までは寒すぎて見送っていたのです

 

その寒い最後の一昨日と昨日 燻煙して

ベーコンを作りました

 

畑では モグラの穴が更に先まで続いていて

右側のところで畝の下に入り込んでいたので

反対側も掘ってみましたが 穴は見つけられませんでした

近隣で住宅建設が進み モグラ

エサの確保に必死みたいです

 

昨日サンドラッグで ずっと探していた

モグラに効くという オレンジの風船ガムを見つけたので

明日 これを穴に入れてみます

 

*****

 

これは家で作っている苗です

寒さで あまりうまく育ちませんでした

植え付けていたら いつもの小鳥が来たのですけど

エサ箱の中のコガネムシを見ると 飛んでいってしまい

ニンジンのアブラムシ?を食べていました

コガネムシ 人気ないです

 

このあと 同じセグロセキレイが2羽飛んできて

ピーピーピーピーと鳴きながら降り立つと

3羽で南西に飛んでいってしまいました

家族でしょうか それとも友達?

どっちかというと 怒っているみたいだったので

親子かもしれませんね