ハザードマップ

台風19号の被害が

日を追うごとに明らかになって

各地での大変な状況に 息をのむばかりです

 

たくさんの河川の氾濫があり、

土砂崩れや橋の崩落などで交通網も寸断され

 

先日の台風15号で被災した千葉の情報は

すっかり、テレビのニュースやワイドショーから

なくなってしまいました

 

 

台風19号がやってきた12日の武蔵村山では

 

防災無線が、なにかを放送したのですが

雨の音などで 何を言っているのか全然聞こえません

 

遅れてピロピロリーンとやってきた

携帯の防災アプリの情報で

避難所を開設したのだとわかりました。

 

駐車場が少ないので

車で来ないようにって言っています

 

この雨だし、車じゃないと誰も行かないんじゃないかなあ・・

と、思っていたら

 

防災無線がまた放送を始め

 

遅れてピロピロリーンと携帯が鳴って

その防災アプリの情報を見ると

 

避難所が次々に増えていったのです。

 

 

昨日、プリンを買いにいらっしゃったお客様の話だと

12日、近くの避難所に行ってみたら、もう満員だったそうです

 

避難する人が多かったので

つぎつぎに避難所を増やしていったのでは?

という話でした。

 

たしかに 武蔵村山には「避難指示」が出ていましたし

雨雲が 西の方にずれていなかったら

もっとすごい大雨になっていたはずです

 

どこの地域の人たちが避難したんだろう

と考えて、以前配られた防災マップを思い出しました

f:id:cafelegume:20191017235332j:plain

 

これに 洪水のハザードマップが載っています

f:id:cafelegume:20191017235528j:plain

武蔵村山で2メートルから5メートルまでの浸水が想定される場所は

残堀川沿い、5中の北側から三ツ藤橋、紀伊国屋の手前までと 

北の谷戸川沿いに集中していました

あと、横田基地の近く、昔の村山街道が

基地とぶつかるあたりもありますが

このへんは ほとんどが畑です

 

浸水する場所の色と建物の色が同じ濃い系なので

最初、中央にあるイオンも2メートル以上浸水するのか

と思ってしまいました。

実際には50センチから1メートルの緑色です。

 

とはいえ、最大1メートルの深さの水が出たら

イオン、大丈夫なのでしょうか?

 

入り口の風除け室に土嚢を積めばなんとかなるかなあ

止水板とかシャッターとかあるのかなあ

今度見てみよう・・

 

なんて心配しなくても

 

イオンの事だからきっと

いろいろ対策は考えていますよね