今日は 読書の日

今日は雨 

立川市の図書館2か所に寄った帰り 畑の様子を見に行きました

f:id:cafelegume:20200619194825j:plain

きゅうりの脇芽がだいぶ伸びています

f:id:cafelegume:20200619194951j:plain

育て方の本では きゅうりの脇芽は実一つだけ残して

摘んでしまうことになっているのですが

たとえばこの脇芽、左側の一個だけでなく

f:id:cafelegume:20200619195233j:plain

その先も 小さな実が葉の付け根ごとに何個もついているので

f:id:cafelegume:20200619195617j:plain

なんか もったいないです・・

そこで、この株は きゅうり二本仕立てにしてしまうことにしました

 

明日、雨が止んだら 他はちゃんと

早めに脇芽一果残しの剪定をしておきます。

 

さて、家に帰って 図書館の本を読んでいたら

アルが 邪魔をしに来ました

f:id:cafelegume:20200619200332j:plain

最近 お腹にすぐ乗ってくるのです

アルも ここで太ってきたので

脂肪が脂肪を呼ぶのかもしれません・・

 

図書館から借りた本は

シアトル ワシントン大学地形学の教授、

デイビッド・モントゴメリーという方が書いた

『土・牛・微生物』という本と

f:id:cafelegume:20200619201001j:plain

築地書館2018 片岡夏美訳 352p

『考えるナメクジ』

f:id:cafelegume:20200619201219j:plain

松尾亮太著 さくら舎 2020.5

ほかです。

 

最初のモントゴメリー教授の本は

『土の文明史』 築地書館2010 片岡夏美訳 368p と

f:id:cafelegume:20200619202029j:plain6

『土と内臓』 築地書館2016 片岡夏美訳 392p

f:id:cafelegume:20200619202306j:plain

の「土」三部作完結編で、

世界の農業は

1.農耕という概念を獲得した第一段階・・都市国家の成立へ

2.農民の土地改良 堆肥・間作の導入といった第二段階・・産業革命

3.化学肥料・化石燃料による機械化・工業化の第三段階・・気候変動へ

という過程を経て いま第四段階の革命の時期を迎えているんだそうです。

 

その中身がどんなものかは アルが邪魔をしたのでまだわかりません


というか、読んでいると眠くなるので

つい 『考えるナメクジ』のほうを先に読んでしまいました

 

ナメクジって ウンチをするのも呼吸するのも同じ場所で

頭の横の産卵場所とあわせて みんな体の右側にあるんですって。

右まき?の巻貝時代の名残なんだそうです