今週のケーキが2転3転

今週のメニューです

担当の予定では 今週のスウィーツは右下にある

「苺とバラとココナッツのチーズケーキ」のはずだったのですけど

冷凍庫にあるはずが見つけられず 代わりに見つかった

アールグレイと桃のチーズケーキ」になりました

ところが 注文があって開けてみたら シールが間違っていて

なんと みかんとタイムのチーズケーキだったのです

さいわい お客さまからは好評で

来週にかぼちゃケーキのホールの注文もいただきました

 

もう一つの 「黒ゴマのレイヤーケーキ」は

クリームとカステラがレイヤーになっています

 

今日東村山から 初めていらっしゃった若いお二人は

「健康にいいレストラン、オーガニック」と検索して

このお店を見つけたそうです

リピーターになってくれるといいですね

 

今週のランチは こんなかんじで

初めてのレシピ、ズッキーニのチヂミが好評でした

 

畑では ズッキーニの隣りの茎レタスの

頭がつかえていたので トンネルを外し

雑草やコスモスをみんな除草しました

もう花芽が上がってきているので 来週には収穫してしまわないといけません

なので、来週は 茎レタスがメニューに加わる率が高いです

 

コスモスは畑のいたるところで生えていて

あちこちで花も咲いています

でも、この写真でもわかりますが

コスモスはうどんこ病に弱いのです

放っておくと ほかの作物にうどんこ病を移してしまうので

今日あちこちのコスモスを引っこ抜き

生姜やウコンの畝の草マルチに使いました