今日のキツネさん

今日畑に行ったら

先日 植えつけたジャガイモの場所に足跡がありました。

f:id:cafelegume:20210917212258j:plain

一カ所、ジャガイモも外に出てしまっています。

f:id:cafelegume:20210917212516j:plain

掘った様子はないのに どうやって外に出したんでしょう?

 

こっちは、右側に捨てたトウモロコシをチェックしていったみたいです。

f:id:cafelegume:20210917212847j:plain

とりあえず 大きな被害はありませんでしたが

できれば 畝をよけて歩いて欲しいです。

聞き分けがいいとは思えませんけど

一応、ここはダメと キツネに分かるように支柱を刺しておきました

f:id:cafelegume:20210917213252j:plain


トウガラシは 奥の方で赤くなっていて

干からびているものも いっぱいあります。

f:id:cafelegume:20210917213656j:plain

その上から 新しいわき芽がいっぱい出て 花も咲いていたので、

気がつかなかったんですね

とりあえず 少しだけ収穫です。

明日は雨の予報なので イチゴの苗作りもしました

f:id:cafelegume:20210917215200j:plain

といっても、これだけです

f:id:cafelegume:20210917215254j:plain

 

今日は 血圧の薬がなくなったので

午前中にお医者さんに行ったら とっても混んでいたのです。

薬局にも寄ったら、結局1時になってしまい

始動が遅かったんです。

 

で、お医者さんで待っているときに ほかの方を眺めていたら

3分の一くらいが 血圧手帳を持っていました。

f:id:cafelegume:20210917215750j:plain

この時期、みんな血圧が高くなるのでしょうか

僕も前回 手帳をもらって 毎日ちゃんと記録したのですけど

持ってくるのは忘れてしまいました。

 

でも、ちゃんと? 薬の量は倍になったので

まあ よし ですかね・・?

 

 



 

 

秋の一日

午前中 第二農園に行ってきました。

f:id:cafelegume:20210916203525j:plain

晴れていますが めっきり涼しくなって

コスモスがあちこちで咲いています。秋です。

 

そのむこう側のトンネルの中が、いくつか虫に食べられているのに

昨日気がついたので、今日、開けて調べてみました。

f:id:cafelegume:20210916204037j:plain

とてもかわいそうなことになっています

f:id:cafelegume:20210916204646j:plain

土の中を調べてみましたが ヨトウムシなどは見当たりません。

そこで一株ずつ調べていったら、近くの元気な葉の裏に

f:id:cafelegume:20210916204848j:plain

いました。タマナギンウワバです。

f:id:cafelegume:20210916205009j:plain

他の株も一枚一枚ひっくり返して調べたら

蛹になっているものを含め、2列で11匹も発見しました。

 

トンネルをきちんとしているのに、どこから入ったんでしょう・・

不思議に思っていたら、ベランダで作っている苗も

f:id:cafelegume:20210916205353j:plain

被害にあっていたので (真ん中にくっついています)

f:id:cafelegume:20210916205450j:plain

苗の段階で もうすでにくっついていたんですね。

 

帰ろうとしたら、畑の出入り口に 彼岸花が咲いていました。

f:id:cafelegume:20210916205846j:plain

秋ですねえ

f:id:cafelegume:20210916210028j:plain

 

で、午後は 入間の友人のところで 栗拾いです。

f:id:cafelegume:20210916210331j:plain

たくさんある栗の木の中から 

「利平栗」と思われるこの木の下に落ちているものだけを

f:id:cafelegume:20210916210502j:plain

しかも、落ちてから時間が経っているものは虫が入っている確率が高いので

きれいなもの限定で拾ったのですが 

f:id:cafelegume:20210916210913j:plain

それでも こんなに拾えてしまいました。

f:id:cafelegume:20210916211511j:plain

まだ 木の下にはあちこち落ちていますけど、

これ以上拾うと 処理能力のキャパを 確実に越えてしまうので

おしまいです。

家に帰って量ってみたら 9kgありました

 

先日 暗くなってしまって撮れなかった

第一農園除草後の写真です

f:id:cafelegume:20210916211950j:plain

真ん中2列の小豆は 3分の2が消えてしまいました。

手前の枝豆や 奥の黒大豆は元気なので なぜでしょうね

 

奥の方は まだ手付かずです

f:id:cafelegume:20210916213637j:plain

こんにゃくが 行くたびに減ってしまって

もうすぐ なくなってしまいそうです。

こちらも、なぜでしょうね

 

帰りは いつものとおりコストコに寄って、

f:id:cafelegume:20210916212747j:plain

今回はこんなものを買ってきました。

さつまいもとニンジンと、ビーツとパースニップのポテチです。

なにげに食べやすく おいしいです

 

 

 

 

10月のカフェは まるまるお休み

今日も3組の方がいらっしゃり、テイクアウト2人分の注文もあったので

1時半には 「ランチ終了」の貼り紙が出ました。

お釜も空になりましたが、

予約された方のキャンセルがあったので ギリギリセーフです

 

今日来られた3組目の方は PayPayでのお支払いです。

テイクアウトの方もPayPayでした。

 

このキャンペーン、すごいです。

f:id:cafelegume:20210915221024j:plain

支払われる方がみんな

「使わないと損ですよ~」と おっしゃって、

「うちなんか、家族みんなにアプリを入れて 枠が残っているところを使ってます」

という状況でした。

市内のどこどこで使えるという情報も いろいろ教えてくださって

ビールを買っても、ガソリンを入れても30%戻ってくるんだそうです。

 

ビール30%Offは 確かに大きいかも

 

ということで 急にPayPay使ってみようかな・・という気になって、

今日、スマホにアプリを入れて

銀行に行ってお金をおろし、その足でセブンイレブンに行って

チャージしました。

 

さっそくビールを買いに行こうと思ったのですが、

カフェのメダカのエサがまったくなかったので

f:id:cafelegume:20210915222408j:plain

まずは ジョイフルです。

f:id:cafelegume:20210915222838j:plain

午前中に畑に行ったら

f:id:cafelegume:20210915223025j:plain

トンネルの中の苗が 軸だけになっていたり

f:id:cafelegume:20210915223151j:plain

萎れてしまっているものが あったので

代わりに植え付けられる苗がないかなあ と、

見に行きたかったこともありますし、

明日、2回目の栗拾いをする予定なので

牛皮の手袋を買いに行く必要があったのです。

 

かぼちゃ後に入れる牛糞も2袋買い足し、

猫の爪とぎや 血圧計の電池も買って

5%Offのイオンや 近くのいなげやに夕飯の買い物に行ったりしていたら

遅くなってしまいました。

30%Offのビールは明日です。

 

******

 

10月のカフェの営業ですが

6日にシアトルに出かけて一週間。

そのあと自宅で2週間待機すると 最終週にかかってしまうので

まるまる一ヶ月 お休みになります。

 

先日、政府が「海外からの帰国者の2週間隔離を

原則10日にする方向で調整中」という報道があったので

もしかしたら 最終週は営業できるかも・・

と期待したのですが、昨日最新情報を調べたら(右下)

f:id:cafelegume:20210915230449j:plain

2週間待機どころか、いま

シアトルがあるワシントン州から入国すると、

なんか3日間は自宅にも帰れないみたいです。

 

f:id:cafelegume:20210915230803j:plain

 

あと一ヶ月の間に 状況が好転しているといいですね

今週のメニュー

バタフライピーのむこうに 金木犀が見えています。

f:id:cafelegume:20210914205422j:plain

今月の上旬が 記録的な低温だったので間違えてしまったのでしょうか

例年なら10月に入ってから花が咲き出すのに、もう満開状態です。

f:id:cafelegume:20210914205733j:plain

その甘い香りに誘われてか 今日は4組の方がいらっしゃり、

フリーで来られた方は、玄関先で断る羽目になってしまいました。

 

今週のメニューです

f:id:cafelegume:20210914210232j:plain

ナスと冬瓜は 今週も大活躍。

f:id:cafelegume:20210914210413j:plain

右上が「ナスとセミドライトマトのサラダ」で

f:id:cafelegume:20210914210524j:plain

緑色の葉っぱは バジルです。

「かぼちゃのグラタン」は バターナッツの下半分を使ったもの

f:id:cafelegume:20210914210714j:plain

ロールナスは キャベツの代わりにナスを使っていて

f:id:cafelegume:20210914210901j:plain

中はひき肉が入っています。

 

「冬瓜の梅酢漬」は 先日梅干しを作った時に出た梅酢に

冬瓜を漬けこんだもので、

なんと今日いらっしゃった2歳の男の子が

この 2人分の冬瓜のほとんどを食べてしまい、

とってもハイになっていました。

f:id:cafelegume:20210914211608j:plain

いっしょうけんめい いろいろなことを話してくれるのですけど

ゴメン ほとんどわかりません。

お母さんが通訳になってくれて、うん、そうかあと

間接的に会話はできたのですけど、

子どもと離れてしまうと、どんどん子どもって遠くなってしまうんですね

来月会う孫は とても人見知りするみたいだし 嫌われてしまうかも。

2歳の男の子は 冬瓜のスープも とっても気に入ったみたいなので、

冬瓜、アメリカに持って行ってみようかなあ・・

 

今日作った モンブランは完売です

f:id:cafelegume:20210914211845j:plain

明日も3組の予約が入っているのですが、

モンブランを作り直すのは大変なので

きっと 別のケーキになると思います。

 

*******

 

3時過ぎにいらっしゃった方にお出しした バタフライピー茶に

f:id:cafelegume:20210914212225j:plain

シークワサーのジュースを加えたら こんな色に変身!

f:id:cafelegume:20210914212509j:plain

アイスティーの方は こんな色になってしまいました

f:id:cafelegume:20210914212620j:plain

ランチの注文もあったので

おかわりのアイスティーと一緒に 記念撮影しました

f:id:cafelegume:20210914212838j:plain

カフェレギュームのランチ立川バージョン ですね。

第一農園 半分除草

さて、今日は入間の畑を見に行きたいのですけど

行ったらきっと、スコップや鍬や草刈りガマが必要になります。

 

そこで午前中に第二農園に取りに行き、ついでに

先日発見した「もものすけ」をまいてしまうことにしました。

 

出かける前に 自動車会社から電話があって

今週末に また野菜のセットを40欲しいそうです。

もう トマトもナスもきゅうりも終盤に差し掛かっているので

40なんて無理 と答えたら

ある分だけでも欲しいと言われました。

バターナッツを半分に切ってもいいとのことです。

にんじんや じゃがいもで 20くらい作れるかなあ・・

と、思いながら畑に行ったら、

にんじんには キアゲハの幼虫がいっぱいついていました。

f:id:cafelegume:20210913213724j:plain

ごめんなさい みんな畑の肥料になってもらいます

「もものすけ」のほうは 開けて見たら

f:id:cafelegume:20210913212913j:plain

6日前に4粒ずつまいた種が 7割方 発芽していました。

f:id:cafelegume:20210913215743j:plain

発芽率85%以上なので、成績はイマイチです

f:id:cafelegume:20210913220316j:plain

やっぱり 土の中に虫がいるのでしょうか

いくつかは深く播きすぎた種があるのかも・・

と思いながら 袋をよく見たら 有効期限が2022年でした。

 

しまった。持ってくる袋を間違えた・・

本当は 右の方をまき、発芽しなかったら左をまくはずだったのです。

f:id:cafelegume:20210913220918j:plain

なので今日 「もものすけ」は見送り。

緑の大根と、赤い大根、それに普通の大根だけまき足しておきました

f:id:cafelegume:20210913221207j:plain

お昼ご飯を食べてから 入間の畑です

f:id:cafelegume:20210913221405j:plain

まずは 草ぼうぼうの枝豆を

f:id:cafelegume:20210913221454j:plain

救出しました。

f:id:cafelegume:20210913221621j:plain

そのあと、となりの小豆も除草し

f:id:cafelegume:20210913221845j:plain

両サイドも除草して

f:id:cafelegume:20210913221955j:plain

里芋を救出した後

f:id:cafelegume:20210913222127j:plain

いよいよ となりのブラックベリーラズベリーに取りかかりました

f:id:cafelegume:20210913222426j:plain

最近 陽が落ちるのが早くなり 真っ暗になってしまったので

f:id:cafelegume:20210913222714j:plain

丈の高い雑草がみんななくなったところは 想像力でお願いします。

 

で、救出した枝豆の袋の裏を見てみたら

f:id:cafelegume:20210913220827j:plain

7月30日の種まきから計算すると 収穫は10月の中旬になります。

ちょうど アメリカから帰ってくるころです。

帰ってからのお楽しみが またひとつ増えました。
 

冬瓜を20個収穫

追加播きしたニンジンが きれいに発芽しました。

f:id:cafelegume:20210912215147j:plain

オケラにやられたところもありますが

f:id:cafelegume:20210912215325j:plain

前回は ほとんど発芽しなかったので

このくらいは 許容範囲です。

 

ケールの苗は 一株消えていました。

f:id:cafelegume:20210912215942j:plain

先日、スティックセニョールやカリフラワーが

一株ずつ消えたばかりです。

裾をしっかり埋めてあるので コオロギではありません

やっぱり、土の中に虫がいるんですね。

まあ、まだ一株ずつなので 許容範囲ですけど。

 

となりのブロッコリーの苗も調べたら

こちらも一株が 怪しくなっていました。

f:id:cafelegume:20210912220532j:plain

土の中の虫と共存していく許容範囲は せいぜい二株かなあ・・

あんまり 心は広くないので

あと一株やられたら、きっとこの裾を開けて調べてしまうと思います。

f:id:cafelegume:20210912221951j:plain

 

おとなりは 孫と一緒に芋ほりをしていました。

今年は 土壌消毒剤を使ったので 肌がきれいなんだそうです。

「ここは虫が多いから 進藤さんで相談した」とのことで、

「きれいだと、直売でも すぐ売れるんだね」と言っていました。

 

大家さんの弟さんも通りかかって、

「今日は朝から芋ほりで、疲れちまったよ」

今年のさつまいもは できがいいらしいです。

 

いま、さつまいもの収穫時期みたいです。

うちのさつまいもは・・

f:id:cafelegume:20210912222444j:plain

右側に落花生とヤーコンがあって、左側にはニガウリと冬瓜があり、

日の当たる時間は限られています。

ちゃんと「できがよく」育っているでしょうか?

 

掘ってみました。

f:id:cafelegume:20210912222755j:plain

影も形もありません。 

右側から掘ってみたら

f:id:cafelegume:20210912223041j:plain

とっても小さな芋が 一個だけ出てきました。

f:id:cafelegume:20210912223150j:plain

やばいです。

やっぱり 日当たりでしょうか。

このニガウリと冬瓜を片付けて

f:id:cafelegume:20210912223532j:plain

もう少し日を当ててあげないと 大きくなれないかも・・

 

ということで、今日は冬瓜の葉を減らし、

f:id:cafelegume:20210912223822j:plain

冬瓜も20個収穫しました。

f:id:cafelegume:20210912224058j:plain

右側に残った葉は、四角豆やバタフライピーです。

冬瓜がなくなった分 豆たちが とっても喜んでいて

あっという間に反対側まで伸びそうな気がするので

結局 さつまいもや落花生の日当たりは

それほど改善されないかもしれません。

 

一応 落花生も掘ってみました。

まだ、大きいものは一株に10数個です。

f:id:cafelegume:20210912225111j:plain

ま、少ないですけど

旅行のおかげで お店で出せる時期は限られているので

ちょうどいいかもしれません

バターナッツ収穫

毎日 トマトと格闘しています。

でも実は もっと先にやることがあるのでは?

という気がしてなりません。

 

イチゴの苗づくりや レタスほか葉物類の種まきや苗づくり

などもありますが、

どこかで 入間の畑の様子も見に行かないといけません

 

始めてしまったことは 最後までやらないと気が済まない

という性格なのですが、

一方で 途中で投げ出すことも得意なんですね。

 

これからのトマトは、

どんどん小粒になって、皮も硬くなって

甘みもイマイチ乗ってこないことが多いです。

 

そして なんといっても

今月末から来月にかけて採れだしても

アメリカに行ってしまうので、収穫した後の処理ができません。

 

やっぱり、ここはきっぱりあきらめて

トマト以外の作業を優先したほうがいいのでは・・

 

ということで、

今日は このバターナッツの場所から片付けることにしました。

f:id:cafelegume:20210911221121j:plain

アメリカから帰ってきてから植え付けるイチゴや

タマネギの場所を そろそろ考えておかないといけないので

なるべく多く候補の更地を作り 肥料を入れておきたいのです

 

まず バターナッツに進出しているミニトマト

f:id:cafelegume:20210911221558j:plain

整理して誘引し

f:id:cafelegume:20210911221714j:plain

茶色くなっているバターナッツを37個収穫しました。

f:id:cafelegume:20210911221921j:plain

全部取ったはずの冬瓜も 何個か隠れていました。

 

そのあと、ネットを外して

f:id:cafelegume:20210911222145j:plain

トウモロコシも引っこ抜きました。

f:id:cafelegume:20210911222300j:plain

手前のズッキーニも引っこ抜こうとしたら

f:id:cafelegume:20210911222420j:plain

10㎝くらいの実が3株それぞれについていたので

ここを更地にするのは 今月の末まで見送りです。

 

で、そのあと中玉トマトの整理をはじめました。

f:id:cafelegume:20210911223009j:plain

やっぱり、中途半端はよくないですよね。

 

8割方終了したところで暗くなったので、

収穫したバターナッツを車に積み込み

f:id:cafelegume:20210911224019j:plain

家に帰ってビールです。

f:id:cafelegume:20210911224519j:plain

今年のバターナッツは 8月分と合わせて64個でした。

(去年は90個。まだ15個残っていて、10個くらいダメにしたので

ちょうどいい量かもしれません)

 

 

 

 

ナスの整理をしました。

さあ、今日は晴れ。

畑作業が一気に進みます。

・・・のはずが、あまり進みませんでした。

 

なぜでしょう?

 

今日はまず、このアマランサスの

f:id:cafelegume:20210910202205j:plain

種を取りました。

といっても、遅すぎたみたいで ほとんど種がありません

f:id:cafelegume:20210910202351j:plain

みんな 下に落ちてしまったので

株元からは いっぱい芽が出てきていました。

f:id:cafelegume:20210910202515j:plain

息を吹きかけてみたら、下の方に少しだけ種があります。

f:id:cafelegume:20210910202702j:plain

まあ、来年まくのは数十粒なので充分です。

 

アマランサスがなくなった、向こう側の黒い寒冷紗トンネルの中には

f:id:cafelegume:20210910203046j:plain

マルチのストックや、寒冷紗やビニール、べたがけ等をしまってあります

 

ちょうど お隣の畑の方が軽トラで

マルチを取りに来たので話をしたら、

 

なんと、午前中にマルチをしようとしたら、

マルチを巻いている筒の穴の中から ヘビが出てきたんですって。

ヘビは大嫌いなので 放り出して逃げたそうです

 

おとなりが マルチを置いている場所は

南の生垣の手前です。

f:id:cafelegume:20210910203848j:plain

直線距離で20mちょっと。

逃げたヘビ、こっちに来たらどうしましょう・・

 

で、今日の作業は、昨日のトマトのの続きなんですが、

その前に ナスの整理をしてしまうことにしました。

f:id:cafelegume:20210910211716j:plain

先端がみな チャノホコリダニの被害を受けていじけ、

f:id:cafelegume:20210910211855j:plain

葉の後ろが茶色くなっているのです

f:id:cafelegume:20210910212033j:plain

こういう枝には、もうまともな実はできないので

収穫をしていきながら みんな切ってしまいました。

f:id:cafelegume:20210910212233j:plain

ナスはだいぶすっきりし、

f:id:cafelegume:20210910212611j:plain

今なっている実が大きくなって収穫したら撤収です。

 

このあと、中玉トマトの整理を始めたのですが

あっというまに暗くなってしまい

続きはまた明日になりました。

 

タマネギの苗の場所づくり

がーん

 

午前中雨が降っていたので、種の整理をしていたら

前に買ってあった「もものすけ」が出てきました。

ないと思って 新しく買って

こないだ120粒まいたばかりです。

 

もったいないので まき足そうと思います

今年の冬は 「もものすけ」だらけになりそう・・

 

大根やカブの種は、他にもいろいろ出てきました。

f:id:cafelegume:20210909211835j:plain

先日 3種類をまいたので、今月の後半にかけて

時期をずらしながら少しずつまき足していきます。

 

今月まくものとしては、他に葉物類があり

なんといっても、タマネギがあります。

去年、タマネギは9月の18日と20日にまいていました。

f:id:cafelegume:20210909212456j:plain

タマネギの種はなかったので、買ってこなくっちゃ・・

と思ったところで 気がつきました。

 

苗づくりの途中でアメリカに行ってしまうのです。

アメリカから水やりはできません。

 

そこで、今年は畑で直接 苗づくりをすることにし、

雨が止んだ午後に畑に行って

この きゅうりの跡地を候補にしました。

f:id:cafelegume:20210909213037j:plain

青じそマリーゴールドを引っこ抜き

f:id:cafelegume:20210909213136j:plain

マルチをはずして モミガラ牛ふんをまいて

f:id:cafelegume:20210909213333j:plain

耕しておきました

f:id:cafelegume:20210909213440j:plain

まくまでに一ヶ月くらい寝かしたいところですけど

もう、そんなことは言っていられません。

 

そのあと、向こう側の中玉トマトの整理をしました。

f:id:cafelegume:20210909213804j:plain

黄色い葉や 割れた実を取って、

地べたに伸びている枝を 支柱に誘引し

うまくいけば、今月後半にもう一度実が採れるはずです

f:id:cafelegume:20210909214116j:plain

でも、3分の一も終わりませんでした

f:id:cafelegume:20210909214241j:plain

なので、明日はトマトの整理の続きです。

落花生 食べられていました

昨日の夕方に目撃した動物ですが

アライグマやハクビシンの画像を調べたら

どちらも もっと丸い感じで、ずんぐりむっくりでした。

昨日の動物はスラッとしたシルエットです。

やっぱりキツネなのだと思います。

一匹だけではなかったんですね。

親子か、夫婦か、兄弟か、友達か・・

もしかしたら何匹もいて、そのうちの2匹を見ただけなのかもしれません。

 

で、今日 畑に行ってみたら

毎日 野菜ゴミを埋めている通路の上に

f:id:cafelegume:20210908221548j:plain

新しい💩がありました。

f:id:cafelegume:20210908221648j:plain

先日 耕したニンニク予定地には

f:id:cafelegume:20210908221900j:plain

💩へと向かう足跡があります。

f:id:cafelegume:20210908222017j:plain

その向こうの落花生は無事でしょうか?

 

三日前 さつまいもに負けて こんな状態だった落花生を

f:id:cafelegume:20210908222331j:plain

救出しておいたのですが

f:id:cafelegume:20210908222511j:plain

逆に 動物たちには落花生が目立つようになってしまいました。

見に行ったら、

ここには8個しか写っていませんが

手前一面に 落花生の殻が20個くらい転がっていて

f:id:cafelegume:20210908222842j:plain

端っこから1mくらいの株の豆が 露出しています。

f:id:cafelegume:20210908223128j:plain

食べてみたけど、まだ若い ということで止めたのかもしれません

それとも、キツネは濡れ衣で カラスのせいでしょうか?

 

とりあえず 棒を立てて防鳥糸を張り、

f:id:cafelegume:20210908223452j:plain

半分だけ ネットも張っておきました

f:id:cafelegume:20210908223622j:plain

これで何事もなければ 10月は ゆで落花生三昧です。

 

去年のメニューを調べたら カフェでも

ゆで落花生は10月6日から登場しています

 

問題は 10月ほぼ一ヶ月 カフェの営業がないことです。

 

アメリカにいる娘が去年出産し、

コロナで海外旅行ができず 会いにいけないでいたら

いつのまにか はいはいして 立ち上がって 歩いて

絵本を読むようになっていました。

もう一年以上たつので、がんばって

10月に会いに行くことにしたのです。

 

ワクチンを2回打っていると

むこうでは特に自主隔離は必要ありません。

でも、日本に帰国すると、2週間の自主隔離なんですね。

 

なので、ゆで落花生は ひとりじめ。

自主隔離期間中のおつまみになります。